<専任講師制が保証する講師の質>
講師の質へのこだわり。それがING進学教室の特徴のひとつです。現在行っている授業は、生徒の10年後の将来を見据えたものでなければならないとING進学教室は考えています。その指導は学生アルバイトに務まるものではないと認識しているようです。
ING進学教室は創立以来、専任講師制を採用。専任講師は、一流大学の出身者から高倍率の採用試験によって選抜しているようです。その後ING進学教室が要求するレベルの厳しい研修を経て、はじめて講義を担当することができるそうです。
担任を持ち授業を任されるようになっても、研修は毎週実施され指導力の向上させるための自己研さんを続けます。
<ING進学教室の授業方法>
ING進学教室の集団授業は「覚えるべき事」と「理屈を理解すべき事」を明確に分けて指導しています。授業内容の理解度をチェックするために、毎回確認テストを実施。不合格の場合は、授業の後、理解するまで個別に指導します。
授業アンケートも毎回実施しており、理解不足で補講を希望する場合や質問がある場合に活用しているようです。クラスは学力別の少人数制。生徒1人ひとりのレベルに合わせた授業を行います。全員がわかるまで何度でもくり返し指導をするようです。
<各コースの指導内容>
○小学部
[都立中高一貫対応クラス]
立川国際、南多摩、武蔵附属など難関中高一貫校の受験を目指すコースです。適性検査突破に必要な対策も行っています。受験テクニックや論理的文章読解力の養成など、豊富なノウハウをもとに指導しています。
※小3~6対象
[名門私立中学受験クラス]
早稲田実業、中大附属、明中八王子、法政など名門大学附属中学を目指す課程です。高度な思考力と応用力を養成するために、受験指導に定評のある四谷大塚の教材とカリキュラムを採用しています。
[基礎学力強化クラス]
基礎、基本から応用レベルまでの幅広い問題を解く力を身につけるコースです。中学入学時にトップクラスになることを目指した特訓クラスです。
[教科書対応深化クラス]
教科書の内容が大幅に増加したことに伴って学習量を確保させるためのコースです。追加された単元の補習や、中学への進学に向けた基礎学力の定着まで対応します。
[英検マスタークラス]
中学からの英語を意識し、「読む」「書く」「聴く」「話す」ことを楽しみながら身につけさせるコース。小学生のうちの英検取得を目指します。
○中学部
[都立トップ校受験クラス]
国立、八王子東、立川、武蔵、国分寺など都立トップ校受験を目指すコースです。長年の経験を生かした指導を行うようです。英、数、国3教科で、週3回の指導になります。
[名門私立特進クラス]
早稲田実業、中大附属、日大系、明中八王子など有名大学附属校を目指す課程です。
[教科書対応深化クラス]
教科書に準拠した内申点対策から中堅校の受験指導まで対応するコースです。新学習指導要領に完全に対応しています。
[都立進学ゼミ]
都立上位校合格を目指すコースです。ING進学教室では、重要単元の徹底理解を促し基礎学力を徹底的に強化していきます。
[最難関特別選抜クラス]
都立入試で偏差値70を超える最難関校への合格を目指すコースです。ING進学教室でも最高水準の特別指導を行っているようです。
○高等部
東進衛星予備校のシステムを導入した自主学習環境を提供しているそうです。大学受験に実績のある東進ハイスクールの講師陣による豊富な映像授業のなかから自由に選択してカリキュラムを組むことができます。
1年分の授業を最短2週間で修了できる高速学習や、スモールステップカリキュラムで個々のペースで学習を進めることが可能です。映像授業に加えて、ING進学教室では担任の専任講師が質問への対応や補足説明を行います。
○個別指導
ING進学教室では、集団授業以外に苦手科目の克服など個々の目的に即した丁寧な指導を行う個別指導Newingも運営しています。詳細にヒアリングした上で、生徒それぞれの学習目的や学力レベルに合わせてカリキュラムをオーダーメイドで作成。それに基づいてきめ細やかな指導を行います。