M進

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
M進とは

 

M進は、岩手県内に20教室を展開する地域密着型の学習塾で、幼児から高校生を対象として指導しています。運営主体は盛岡市に本社を置く株式会社エムシーエス生涯学習センター。同社は、岩手県内で保育所から高等学校、専門学校まで幅広く教育関連事業を展開している瀧澤学館が母体となっています。
 
<M進の教育理念>
~人は限りない可能性を秘めている~
M進では、頑張りたい気持ちを持っていながら取り組み方を知らない生徒たちを手助けしたいと考えているようです。
 
生徒1人ひとりの可能性に対して、絶対的に信じる気持ちをもって授業を行っているそうです。M進は長年の受験指導実績に基づき生徒の疑問や悩みに積極的に関わり解決するよう心がけています。
 
生徒たちが、受験というハードルを乗り越えて、将来、困難や苦しみに立ち向かっていける強さを身につけてほしい。M進はそう願って日々指導にあたっているようです。
 
<高校合格の先を見据え、正しい受験戦略を>
岩手県内の難関公立高校である盛岡一高、盛岡三高から、現役で国公立大学に合格するのは定員の半数程度だそうです。さらに旧帝大をはじめとする難関国公立大学に合格する人数になると、約10%~15%に過ぎないといいます。
 
生徒が将来国公立大学や難関大学への合格を目指すのであれば、高校合格だけを目標にしてはならないと、M進は考えています。
 
小・中学生のうちに明確な目標や夢を持たせ、どの大学で何を学ぶかを戦略的に考えることが必要だといいます。岩手県の子どもたちの可能性を広げ、将来に向けてのプランを描かせることをM進は目指しているようです。
 
<豊富な指導形態>
M進では、それぞれの子どもたちの可能性を伸ばすために、バリエーション豊かな指導形態の教室を併設しています。クラス指導の「進学塾MCS進学研究会」、個別指導の「M進個別指導学院」、難関校に特化した指導の「Excel」などです。また、低学年向けの「アルゴクラブ」や「Benesseこども英語教室」、大学受験の「河合塾マナビス」なども運営しています。
 
<入塾前にM進の様子がわかる無料体験授業>
入塾検討中の方向けに無料体験授業を行っています。M進の教室の雰囲気や講師の指導方法などが自分の子どもに合うかどうかを事前に確かめることができますの。
 
<入塾カウンセリング>
入塾前にカウンセリングも実施しています。受験情報や各校の入試制度の資料、入塾案内、パンフレットなどを配布し、詳しい説明を行います。最新入試情報の紹介を交え、M進の指導方法や受験対策プランなどを提案するそうです。

M進とは