成田予備校

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
NPS成田予備校の中学部コース

 

<中学部の指導内容>
 
NPS成田予備校では千葉・茨城両県の入試に向け、地域密着型学習塾ならではの豊富な情報に基づいて受験指導を行っているようです。また、定期テスト特訓や私立高校別指導なども実施し、きめ細かい指導を行っています。
 
[標準クラス]対象:中1~2
 
NPS成田予備校では、受験学年以前から高校受験、大学受験を見据えた学習指導を実施しているそうです。受験という明らかな目標を常に意識させることで、目的意識を持ちながら勉強に取り組ませます。
 
○定期テスト対策特訓
テスト範囲に合わせた解説授業と、プリント演習の組み合わせで中間・期末試験対策を行います。定期テストでの高得点獲得による内申点のアップを目指しています。
 
○「進研テスト」の実施
首都圏最大規模の模擬テストです。公立、私立高校の入試データをベースにしていますので、進路決定に役立てることができます。現時点での学力を把握し、志望校に向けた学習課題を明確にして指導にあたります。
 
[高校受験対策クラス]対象:中3
 
受験生対象の特別講座です。第1志望校への合格を目指したプログラムで構成されているそうです。
 
○数学、英語に特化した授業
NPS成田予備校では中3の2学期から数学と英語を週2時限に増やし、1年生からの総復習と3年生の勉強とに分けて学習を進めています。入試に向けた総点検を行うことにより、理解不足な単元を残さないよう努めています。
 
○スーパー特訓
講習会のほかに、夏期、正月には、全教室の生徒が一堂に会し、3日間ずつのスーパー特訓を実施。あえて短期間で膨大な量の課題に取り組ませることにより、生徒に達成感を覚えさせるねらいもあるようです。
 
○面接、作文への対応
志望校に合わせて、「面接特訓」と「作文特訓」を実施。面接では実戦的な模擬練習を行って相手に好印象を与えるテクニックを教えます。また作文では、高得点を確実にするための論理構成や主題のとらえ方などのコツを指導するそうです。
 
○私立、公立高校対策特訓
1月以降はじまる私立入試、2月初旬の公立高校「特色化選抜入試」に備えた特別対策授業です。各高校の出題傾向をもとにNPS成田予備校が作成した問題演習に集中的に取り組ませます。
 
○「ファイナルテスト」
2月の公立高校入試直前に、受験対策の総まとめとして「ファイナルテスト」を実施します。テスト後に講師が徹底的に問題解説を行って入試直前の最後の追い込みを行います。

NPS成田予備校の中学部コース