○実力練成コース 対象:小4~6
中学受験を目指すコースです。
・名門「四谷大塚」との提携による指導
EISUグループの実力練成コースでは、中学受験の老舗で全国的に人気の高い四谷大塚と提携。そのテキスト「予習シリーズ」を導入しています。四谷大塚の受験データを活用して学習カリキュラム作成や進路指導に役立てているようです。また、四谷大塚で毎週実施されている「週テスト」にも参加し、学習内容の定着を図っています。
○四谷KIDSクラブ 小1~3
教科:国語・算数
低学年の間に、将来的な私立中学受験に向けた準備を行います。四谷大塚の「四谷KIDSクラブ」を導入し、楽しみながら能力開発ができる環境を提供しています。「先生の講義を聞く」「ノートをとる」「演習を実施する」という学習サイクルを身につける集団授業を通じて、勉強の習慣づけを行っているようです。
○アルゴクラブ 対象:小1~3
算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」は、四谷大塚の低学年向け数理教育システムです。著名な数学者でジャグラーのピーター・フランクル氏が開発したパズルゲームや頭脳トレーニングなどを実施。生徒は遊び感覚で楽しみながら「算数センス」「数学的思考力」を伸ばすことが可能なようです。
主な特徴は以下の通りです。
・ゲームで競うことで、早く正しく筋道を立てて考える論理的な思考法が身につきます。
・教室内外での対戦を通じて集中力や忍耐力がつちかわれ、向上心が芽生えます。
・昇級昇段制度によって学習意欲が向上します。
・教室ルール(礼儀・マナー)により、礼儀正しい行動を身につけることができます。