アルファ進学スクールのコースは集団指導と個別指導があります。対象は小学生、中学生、高校生です。
<小学生向け集団指導コース>
■基礎コース
学校の授業レベルに合わせた指導で基礎的な学力の定着を目的としたコースです。学校の授業、宿題についての疑問点の解説も行います。算数と国語の授業が中心ですが、希望に応じて英語、理科や社会の指導も追加することが可能です。
1教科 60分×週1回
2教科 60分×週2回
3教科 60分×週3回
4教科 60分×週4回
■中学受験コース
中学受験に向けて基礎的な学力の定着に加え応用力の強化と受験対策を行います。アルファ進学スクールによる出題傾向の分析に基づいた指導で、受験に向けて早めに準備を始めるのが目的です。
4教科 60分×週4回、もしくは120分×週2回 算、国、理、社
■キッズくらぶ
小学校低学年に向けて国語と算数を指導。早い段階から学習に対する興味を養います。
このコースは学年の枠にとらわれない無学年進級コースです。習熟度に応じ、どんどん上の級に進むため学習意欲を引き出す効果があるようです。入塾時に「スタートラインチェックテスト」と呼ばれる学力診断テストと面接を実施し、学習を開始する級を決定します。
1教科 50分×週1回
2教科 50分×週2回
■パズル道場算数/国語
算数と国語を指導。楽しみながら学習が進められるよう工夫されたカリキュラムが特徴です。教材はすべてパズル形式で、手にとって実際にいじりながら考える教具パズルも使用します。算数は論理的な思考や分析力、国語は語彙力や読解力が養われます。
パズル道場算数 小1~小6 50分×週1回
パズル道場国語 小1~小6 50分×週1回
<中学生向け集団指導コース>
■通常コース
受講科目は英語、数学、国語、理科、社会です。
生徒個人の習熟度や目標にあわせて学習する教科を自由に選択できます。集団指導ながら個別指導のような柔軟な対応が特徴で、個別に学習プランを作成してそれに基づいた指導を実施するようです。授業でわからなかった点については生徒から個別に質問を受け付け解説授業を行います。
単科 中1、中2 60分×週 2回 1科選択
ベーシック 中1~中3 60分×週 4回 2科選択
スタンダード 中1~中3 60分×週 6回 3~5科選択
アドバンス 中1~中3 60分×週 8回 5科
コンプリート 中2、中3 60分×週10回 5科
<高校生向け集団指導コース>
■通常コース
生徒個人の習熟度や進度にあわせて学習する教科を自由に選択できます。
集団指導ながら個別指導のような対応が特徴であり、個別に学習プランを作成してそれに基づいた指導を行います。さらに定期的なカウンセリングを実施。目標を明確にして短期、中期、長期の計画を作成します。綿密な計画は受験に向けたモチベーションの維持に効果があるようです。
単科 高1、高2 60分×週2回 1科選択
ベーシック 高1~高3 60分×週4回 2科選択
スタンダード 高1~高3 60分×週6回 2~3科選択
■大学受験個別映像授業コース
大手予備校が提供する映像授業を、アルファ進学スクールの校舎で受講できるコースです。
映像機器が設置された個別ブースで周りを気にせず集中して視聴することができます。大学受験で豊富な実績を誇る講師陣のビデオ講座の中から自分の目的に合わせて自由に選択。短期間で基礎力を固める速習や苦手科目を前の学年までさかのぼって復習するなど、柔軟なカリキュラムを組むことができます。授業を聞いて理解が及ばなかった点は、アルファ進学スクールの指導スタッフに直接質問することが可能です。
高1 60分
高2 70分
高3 80分