■「学ぶ楽しさ」を伝え、中学進学後にもつながる学力を育成
ジェック小学部の授業は、教科書の先取り学習がメイン。塾で習ったことがそのまま学校の予習になるため、「分かる!」という手ごたえを感じ、さらに勉強が楽しくなります。
◆新しい単元もわくわくしながら学習
まだ学校で習っていない単元も、講師が分かりやすく指導します。理解できるから、問題の演習も楽しくなり、子どもたちはどんどん力をつけられるようです。
◆少人数クラスで、つまずきを見逃さない
すべての生徒に目を配れるよう、クラスは少人数制となっています。問題演習の時間には、講師が一人一人の机を見てまわり、分からないところがあればその場でフォローします。
◆オリジナル定期テストで、学校授業を完全に定着
各小学校に合わせた「まとめテスト」を定期的に実施し、学習内容の取りこぼしがないかをチェックします。中学からの定期テストの練習にもなるようです。
◆家庭学習の習慣を徹底
毎回、授業後には宿題が出されるため、小学生のうちから家庭で机に向かう習慣をつけることができます。
◆「スタンプラリー」でやる気をアップ
授業への出席、宿題の状況、チェックテストの結果などを毎回スタンプで管理。期間MVPを目指して、子どもたちは意欲的に勉強に取り組んでいるようです。