進学教室ジェック

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -

進学教室ジェックの教室一覧

進学教室ジェックの授業料
以下は、月々の授業料の一例です。 ◆小学生 小4・小5  2科目コース(算数・国語) 10,500円 小6      3科目コース(算・国・理) 12,600円          4科目コース(算...続きはこちら
進学教室ジェックの「指導における10のこだわり」
◆スパイラルUP学習システム ジェックでは、以下の6つの学習を1サイクルとして繰り返しています。 ⅰ)チェックテスト 授業の最初に実施するテストで、前回の内容の定着度を確認します。 ⅱ)宿題の解説 宿...続きはこちら
進学教室ジェックの小学部
■「学ぶ楽しさ」を伝え、中学進学後にもつながる学力を育成 ジェック小学部の授業は、教科書の先取り学習がメイン。塾で習ったことがそのまま学校の予習になるため、「分かる!」という手ごたえを感じ、さらに勉強が楽...続きはこちら
進学教室ジェックの中学部
■部活と勉強を両立しながら受験合格を目指す 中学生になると部活動が忙しく、十分な勉強時間を確保できない生徒が増えます。ジェック中学部では、小学部と同様、塾の授業が学校の予習となるカリキュラムを組んでいます...続きはこちら
進学教室ジェックの高等部
■学年に応じたカリキュラムで、大学現役合格を目指す ジェック高等部では、まずは学校授業を完全マスターすることで基礎を固めます。その後、入試に向けた学習へと段階的に切り替わり、効率よく受験勉強を進めていきま...続きはこちら
進学教室ジェックの学習イベント
小中学部では、通常授業のほかに多彩な行事が開催されています。以下はその一例です。 ◆アカデミック・イベント(小学部) オリジナル定期テストの際に開かれます。漢字パズルや算数ゲーム、工作、理科実験など、...続きはこちら
進学教室ジェック 入塾までの流れ
ジェックへの入塾は、以下の流れとなっています。 ⅰ)電話による問い合わせ ⅱ)無料体験授業(希望者のみ) ⅲ)入塾テスト(生徒) ⅳ)カウンセリング(保護者) ⅴ)入塾手続き ⅵ)キャッチアップ授業(補...続きはこちら
ページトップへ

進学教室ジェック