■リターン学習
代々木個別指導学院が、すべての学年・プランで徹底している学習です。
分からないところをそのままにして勉強を進めても、かならずどこかでつまずいてしまいます。遠回りに思えたとしても、分かるところまで戻って、基本からやり直すほうが近道であると考えているようです。
■フリーステップ学習
個々の能力に応じたペースでおこなう学習です。周囲に合わせることなく、本人にとってもっとも理解しやすい速度で授業を進められるのが、個別指導のメリットといえます。
■反復学習システム
代々木個別指導学院では「完全にできるようになるまで何度でも」をモットーとしています。一度「わかった」だけではすぐに忘れてしまい、また実践の場で生かすのが難しいため、くり返し定着させることを徹底しているようです。
とくに苦手な分野は定着しにくいことから、コンピュータによる「弱点克服システム」も活用。「理解度診断」の結果をもとに、コンピュータが生徒の弱点を自動的に発見します。
演習問題でも、出題パターンや難易度の異なる問題に多く取り組むことで、得た知識を完全に自分のものにしていきます。人間は、覚えた直後から忘却が始まるとされ、24時間後には約7割を忘れてしまうというデータがあるようです。忘却を防ぐ方法はただ一つ、くり返し取り組むことしかないと代々木個別指導学院は考えています。