口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、家庭教師、映像授業
成績UP、小学受験、中学受験、高校受験、大学受験
JR山手線  高田馬場駅  徒歩3分
東京都新宿区高田馬場2丁目14-27 村山ビル4階

塾比較ひろばのお祝い金とは?

セカンドスクール 本校の詳細

東大理三生と文Ⅰ生が究極の勉強法を教える受験塾セカンドスクール
セカンドスクールは東大理三生と文Ⅰ生のみが講師を勤める受験塾! 現役はもちろん、再受験、浪人、どのような境遇の方でも入塾をお待ちしております! 受験を極めた講師陣の究極の勉強法をしっかりと伝授! 授業は少人数制の徹底指導! 学習カルテを作成し、生徒の目標やレベルに合わせた指導を行います。 また毎週土曜日には無料の質問教室も開講。受験の相談はもちろん、どんな科目でもわからないことがあれば東大理Ⅲ生に相談できてしまいます!また小学生以上を対象とした個別指導、家庭教師も行っています! そんなセカンドスクールのなんと1時間当たりの授業料は847円から、しかもただ今入会金無料サービス期間中!ぜひご覧下さい!

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • セカンドスクール 本校
  • 受付時間 12:00-20:00

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

料金詳細

◇全教科フルコース 英・国・数・物・化・世の全て:60,000円/月 ◇4教科コース   英・数・物・化の4つ(理系):50,000円/月 ◇3教科コース   英・国・数の3つ:50,000円/月         英・国・数より2つ+物・化・世より1つ:45,000円/月 ◇単科コース   英・国・数より1つ:20,000円/月           物・化・世より1つ:12,000円/月 ☆入塾金:ただ今無料キャンペーン中! ☆教材費、その他諸経費は一切かかりません。

割引制度
体験授業、友人紹介
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
国立大(出身) 多数、医学部(出身) 多数、英検準1以上 多数、中受経験者 多数
環境・設備
駅から10分内、防災対応、コンビニまで5分内
指導の強み
上位層に強い、下位層に強い
教室長からのメッセージ 多くの受験生が悩みます。どうすれば成績が上がるのか?そして、大学に合格できるのか? 受験に関する膨大な情報や様々なサービスが社会に溢れ、偏差値に追われ、結果として学ぶことの目的や意義、そしてもっと根本的な「学ぶことの魅力」が失われていってしまっていると感じます。  しかし、受験勉強は単に「こなす」ものではなく「楽しむ」べきものです。いや、本当は誰もが楽しめるはずなのです。  そこで、私たちセカンドスクールの講師陣はとことん話し合い、既存の塾・予備校や受験サービスの問題点を徹底的に分析して、自分たちが蓄積してきた独自の勉強法を、誰でも使える洗練された【やり方】にまとめました。  私たちは、「学ぶことの魅力」を日本中の受験生に伝えたい。そして必ず生徒の成績をあげる。この想いを胸に、セカンドスクールの教壇に立っています。 セカンドスクール教務主任 宮下(東大理Ⅲ)
セカンドスクールの授業の詳細 全て少人数制の授業で、生徒個人の目標、レベルに合わせた指導を行います。 指導日は以下のとおりです。 数学(月) 18:30-22:30 基本・発展 国語(火) 17:30-20:30 古典・現代文 世界史(火)20:30-22:00 一般 英語(水) 18:30-22:30 基礎・発展 理科(金) 18:30-22:30 物理・化学 個別指導(木・土・日)  時間帯は応相談 受験相談・質問室(土)  14:00~16:00
セカンドスクールより一言! 大手予備校には真似することのできない個別の目標及びレベルに合わせた徹底的指導を、東大理Ⅲ生と文Ⅰ生が高品質かつ低価格でお届けいたします。 ぜひ無料受験相談、及び体験授業にお越し下さい!

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • セカンドスクール 本校
  • 受付時間 12:00-20:00

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

セカンドスクール 本校の住所・地図

住所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2丁目14-27 村山ビル4階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR山手線  高田馬場駅  徒歩3分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • セカンドスクール 本校
  • 受付時間 12:00-20:00

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

セカンドスクール 本校