|
![]() |
![]() |
*授業時間はすべて、1回あたり85分となっております。(全て税抜きの金額です) ■■1対2プランの基本授業料■■ 生徒が2人になることでお互いの競争心が高まり、活気溢れる学習ができます。 講師は1人の生徒が問題を解いている間にもう1人の生徒を指導します。 「問題を解く」と「解説をうける」を繰り返す中で、 自分の学習法を身に付けることができます。 小1~小5:11,600円~、小6:12,200円~ 中1・中2:12,600円~、中3:13,200円~ 高1:14,800円~、高2:16,000円~、高3:17,000円~ ■■1対1プランの基本授業料■■ 完全マン・ツー・マン指導ですので、マイペースなお子様や徹底的な受験対策に 柔軟に対応できるプランです。 小1~小5:14,800円~、小6:16,000円~ 中1・中2:17,000円~、中3:18,000円~ 高1:19,400円~、高2:20,000円~、高3:21,400円~ ■■レッスンプランの基本授業料■■ 1人の講師が、最大4人までの生徒を担当します。 集団塾とは違い、4人という少人数なので、 自由に質問ができ、自立学習が増えることで自立心が高まります。 小1~小3:16,000円~ 小4~小6:18,000円~ 中1~中3:18,800円~ |
---|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師塾生ひとりひとりの成績について細かく分析してくれているので、自分でも気付かないような細かい弱点を見つけて指摘してくれる。また、大学進学生の講師は経験豊かな社会人の方が担当してくださるので安心です。高校3年生の時、別の予備校に通いましたが大学生のお兄さんが担当していて親との面談は一度もなく大変不安でした。 成績・入試結果模試の度に担当の先生が解き直しを手伝ってくれます。本人も理解できるとやる気が出るらしく先生から出された沢山の宿題に取り組んでいます。少しずつ偏差値が上がってきているのでこの評価にしました。 料金料金体系は、分かりやすいです。夏季講習は、経済的にあまり余裕がない事もあって先生と相談して無理のないように設定しました。自分の授業時間以外でもどんどん自習に教室が使えるので、支払った料金以上に塾を利用しています。 環境・設備自宅からも近く、もし雨が降っても教室は駅のすぐそばなのでバスで通えます。教室は清潔で、いつでも自習が出来ます。今年の夏などは、節電で自宅が暑いので快適な教室をだいぶ活用しました。ただ、この評価にしたのは、生徒さんの人数の割に駐輪場が狭いからです。 雰囲気小学生の子供さんも多いのですが教室は、とても静かです。みんな課題に集中しているという感じで、雰囲気はとてもいいです。実は、下の子供は別の学習塾に通っていたのですが、雑談が多く教室内が乱雑だったので、こちらの塾に変えました。 |
英才個別学院 大島校