![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもも親も「満足」 スタッフ・講師合格して卒業した後も親切にして下さるくらいですので、とにかく一人の生徒にたくさん時間をさいてくださっていると思います。その日のうちに間違えた問題をわかるまで残して指導してくださっていました。次の日に持ち越さないのが、本人にとって良かったと思います。 成績・入試結果中体連が終わってすぐに入塾して、間に合うのか心配でしたが、みるみる成績が上がっていって、無理だと言われていた高校に無事合格できました。本人にとっても自信につながったと思います。 料金夏期講習や夏期合宿の夏の費用はかなりかかりましたが、ひとり親割引や塾生割引などがあったので、どうにか通わせ続けることができました。本人もやる気がある時に、親がおろおろしなくて済みました。 環境・設備学校からは近かったし、コンビニも近くにありましたので、帰宅後の食事までの間食には困らずに済みましたし、事故なども遭わずに済みました。ただ、終わった後の迎えの時が、塾の前に車が溢れ、路上駐車でいっぱいでした。 雰囲気わからないところを同じ学校の生徒と一緒に残って質問したり、自習室を気軽に使えるのはとても良かったようです。塾に入ると事務室から大きな声で挨拶されます。生徒たちも気持ちよく挨拶している姿は、保護者から見ても気持ちよかったです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田スクール:京町校の口コミ・評判