![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親も一緒に勉強させてもらってます スタッフ・講師先生の熱意は感じられますが、のんびりした子供の性格上、ついていけているのかが心配です。宿題の出来の状況や成績を見て電話を下さり、一緒にどうしたらやる気を出させることが出来るか相談にのって下さることもあります。少しずつですが、子供も勉強への意欲が出てきています。 成績・入試結果入塾した当初と比べて、成績は上がってきています。先生も上の子供を通じて、「成績上がってきとうで。」って言ってくれます。それを聞いた子供は少しずつですが、自信が出てきているのがわかります。 料金料金は毎月明細が送られてくるので、分かりやすいです。授業料は他の塾と比べて少しですが安いかな?と思います。兄弟で通われている方は兄弟割引があります。支払い方法は口座引き落としです。 環境・設備神鉄北鈴蘭台駅の改札を出て階段を上がってすぐ前のビルに久保田学園があります。送迎バスがないため、自家用車で通う方が多く、近隣に迷惑がかかっているようです。自習室はパソコンが数台あり、パソコンごとに仕切りがあるので、集中できるそうです。入退室管理システムは生徒カードを通すと、登録しているメールアドレスに入ってくるようになっています。生徒カードを忘れても、携帯電話を持っていない生徒は電話を貸していただけるので、連絡が出来ます。 雰囲気子供は厳しい先生が苦手なので、久保田学園の先生方は厳しく、優しく、面白くで子供に接していただけるので、先生方を慕っています。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
久保田学園 :北鈴蘭台教室の口コミ・評判