![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ジュク長代理 スタッフ・講師自習室にもベテラン指導員が常駐して私語や居眠りなどしている生徒がいると退室を求められるなど基本的に厳しい指導がなされていた。また、指導テキストや講義方法が実践的で奥深く組み立てられており生徒本人は日頃の学校での指導内容と異なることで、逆に強い興味を抱きつられて引き込まれながら実力がついてくる結果に結びつけられていた。 成績・入試結果AO入試と一般入試の両方建てで入試に挑ませました。結果は、AO入試で早々に希望大学に入学することができました。特に、AO入試では論文問題があったため大変心配でしたが、塾ではシッカリとした論文の書き方講座も整備されて受講できたので入試直前では本人も充分な自信をもっており、余裕で入試に臨めたためと考えています。 料金個別指導にかかわる料金に比べれば遥かにリーズナブルと思っています。また、受講する課目数で料金が増減するシステムなので予備校のように年間授業料を一括納付するわけでもないので大変合理的な料金システムと感じました。 環境・設備現役生専用の受験塾であったため予備校とは異なり生徒の喫煙はご法度でしたし、館内が大変静かに保たれて勉学する環境が良く整備されていました。ビルの内外観もグリーンで統一されて館内も清潔感があり清々しいイメージを抱きました。ビルの周りは交通量の激しい繁華街の一角ですがコンビニやファーストフード店などが近くに沢山あり交通を含めて至便な場所に位置しています。 雰囲気館内は比較的狭いのですが1F入口すぐにオープンカウンターの受付があり、入室すると生徒はここに立ち寄り事務員と対面で挨拶をしていました。応対する事務員さんも暖かく出迎えてくださり家庭的な雰囲気を強く感じました。一般の大型予備校のような冷たさはみじんも感じられませんでした。現役生の親として安心して委ねられる要素でもありました。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田塾:横浜校の口コミ・評判