![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅から学校まで1時間程度かかるので、自由な時間が少ないのが現状です。そのような中で、塾に通うのはは大変です。今は部活動も取り組んでいるためなかな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分が行きたい時間に行くことが出来る。分からない所は、何度でも復習することができる。それでもわからない箇所はチューターさんに質問するか、ネット上で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導が、進学校に通用する学力がつくかと言えば疑問。もともとできない子をできるようにするのは相当難しいだろう。覚えることも大事だが、どう考えるか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾側の売り文句はDVDなので自分のペースで繰り返し見る事が出来ると言うことでしたので、それが良かった点と思いました。ホームルームや個別に面接して頂ける... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
生徒をやる気にさせる先生がそろっており、また、教室だけでなく校舎全体の雰囲気がすごくわきわきあいあいとしていながらも、集中できる環境であった。特に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
Aランクに手が届きつつあるので、本人もおおむね満足。個別指導の時期に、苦手分野を克服てきたことも大きい。現在web受講と週1のスクーリングだが、スクーリ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一番よかったシステムは大学の入試問題を添削してくれること。それからブース型になっていて集中しやすい環境だった。大学別の入試予想問題のテストがかなり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
通う人全員が本気で大学合格を目指しているからこそ、この塾の雰囲気は良いものだったと思う。個別の映像指導で、それぞれの席は仕切られており、授業の受講... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前に通っていた塾は集団指導方式であったため、途中でわかりにくいところがあっても、そのままにしてしまう場合がよくあった。しかし、今通っている、東進... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点は、毎週グループで集まる機会が設けられ、そこで小テストをしたり、入試に関しての情報を得ることができました。そこで気合いを入れられるので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
生徒一人一人に対してすごく熱心で、やる気を起こさせるような励ましがとても上手でした。定期的に行われる模試についても、成績に伸び悩んでいるような生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
パソコン利用の学習で、自分のペースに合わすことが出来、分からないところは、何回でも見直しが出来る。塾の先生より色々助言があり、今の所、通っている塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の先生が親身になって娘のために取り組んでくれている。また、衛星授業は、非常に分かりやすいようであり、アフターケアも良くしてくれている。。成績は十... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進衛星予備校の塾の口コミ・評判情報