![]() 受講時期:2012年(平成24) |
スタッフがとてもいい感じ。保護者が校舎に行っても積極的に気持ちよく挨拶をして対応してくれるし、通塾をしている子供たちの名前もすぐに憶えてくれ積極的... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私が塾に通っていたのは短期のもので、夏休みと年末年始のものでした。その時、同じ位の学校を目指してる人達でまとめて受けていて、その人達のペースに追い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の集中して点数をあげたい教科を中心に、カリキュラムを立てて下さったり、志望校に向けて、今、自分がどのレベルにいるのか、総合的に指摘して下さった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生は親身になって相談に乗ってくれる。 うちの子供は英語が苦手なのですが、先生に「わからないところがわからない。」と言ったらしいのですが、どうもそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもが積極的に楽しそうに通っている。こちらの送迎がしんどくなるほど。一緒に通っている友だちと買い食いをしたりメッセージを交換したり、学校とは違っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
【講師について】時間外に質問タイムを無料で受け付けてくれて、とことん教えていただけた。結構声かけもしてくださりとても良かった。 【指導方針・カリキュ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
地方都市の進学塾のため通塾生の意識が低い。通塾生の意識改革が必要な気がする。活気が足りない。通塾生も塾の管理運営者も活気がない。授業料が割高なよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
とにかく先生方が熱心に取り組んでいた事。熱いし、良い意味でねちっこい。わからないことがあれば徹底して教えてくれるしとにかく面倒見が抜群。規定の時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師は全て良かったし、塾生の仲間もよかったし大満足でしたよ。仲間の励みを見て、競争も生まれ、皆で目指した大学にほぼ合格することができました。ひとえ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テスト前、検定前、北辰テスト前など補習や特別授業が多いと思います。授業料以上の対応をしてくれているのは間違いないです。5教科受講が原則で、受講... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生が直接教えるのではなく、全国の有名な先生のビデオで学習するので、教え方のコツも押さえていて、必要なことを無駄なく学習することができた。また、わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小3の娘は、初めての塾で緊張しながら初日に行きましたが、アットホームな感じがするようで、楽しかったと言って帰って来ました。それ以降もいやがらずに毎... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
東進の講義は全国同じで差は全くないと思う。しかし、担任をはじめ全先生の、疑問点に対する回答対応や模擬試験の成績結果からの学習方法指導や進路指導にお... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進衛星予備校の塾の口コミ・評判情報