![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
大学受験に対して、本人が苦手意識を持っている所を比較的適格にアドバイスしてもらウことができ、部活動を優先させたいということで、時間自由に選べたこと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手な教科も頑張ってやれている。先生の指導にとても前向きになる。特にDVDの授業はたのしいようです。親も大学受験の経験がないので、明確な説明もあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
講師や教科の内容については本人から不満は特に無く、ずっと続いて通っていたし、質問や相談があるときには絶えず講師に聞いていて、それに対する対応につい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自分のペースで勉強できて、難易度も合っているから。面談等もあって安心できる環境である。一斉指導よりも集中できるようである。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
進路について先生がとても真剣に指導してくれる。三者面談等の日程をいつもこちらの都合に合わせてくれて助かる。自分は塾に通ったことがなく成績は悪かった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師に指導力があり、質問にも細部にまで行き届いた指導をしてくれる。また、試験などの評価にも細かい指摘があって、問題点が分かりやすいです。まあ、頂く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個別の能力にあった指導方で伸び悩んでいた成績がアップできた。受験に即したカリキュラムが良かった。弱点部分に重点を置いた指導法も良かった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
今のところは、これが素晴らしいと言えるほどの実感はないですが、担任や副担任は面談をしてくれているようで話しやすい方が担当してくれている。人見知りす... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
内容に見合ったものを教えてくれる。また、進路相談にものってくれるから。また、友人もいるから切磋琢磨できるのが良い。講師も満足できるから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾で使用している教材・先生の教え方・PCを使用した勉強方法は、勉強に対する姿勢(自分からのやる気)のある子に向いた塾だと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
成績のいい人を優先している。伸び悩んでいるのに力を貸そうとしていないように思います。あと受講に関しては、余計なものまで取らせてお金がかかりすぎてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾のスタッフからときどき電話でのお知らせも入り、面倒見はいい感じがする。大学受験へ向けてのアドバイスも比較的、満足である。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
模試もふんだんにあり、特に、このFC系列の東進は、模試の際に会場に大学や専門学校を借りて、受験の雰囲気さながらに模試をおこなってくれるのがよいと思う... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教師が非常に熱心で、しっかりサポートしてくれたから。また、塾としての姿勢も生徒に寄っていて、安心して進路指導をして貰えた。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進衛星予備校の塾の口コミ・評判情報