![]() 受講時期:2011年(平成23) |
志望する大学や、得意とする科目での受験が可能な大学の情報を、もっと欲しかった(親だけでも自由に出入りできる雰囲気があるといいなと思いました).親世... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点は、自分の生活リズムに合わせて勉強でき、大学生の人に気軽に質問でき、勉強を無理なく自分の計画通りできました。また、先生と面談が何回もある... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
息子が塾へ通うことにより、切磋琢磨して物事に打ち込む姿勢が鮮明になった。息子一人子で小さい時から他人と切磋琢磨して生活するということが全くなく、非... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
衛生授業では、良い講師の講義が受けられるのでとても良い。ただ 合う合わないがあるので、講座選びは慎重にしたほうが良いと思う。料金的には、決して安い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ビデオ学習だったのでビデオが終わるまで分からないところなどがすぐに質問できないところが困ったので改善してほしい。また、テキストの価格が高いと思った... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
DVDで自分に合った授業を視聴できるので、自分のペースで勉強することができる点が良かった。また、授業を何度も聞くことができるので自分が理解することがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ハイレベルの生徒が集まり、切磋琢磨できそうなところがいいです。その雰囲気がなまけたり、だらけそうな気持ちを払拭してくれそうで、保護者としてはとても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
好きな時間に受講できることが、個人的には非常にモチベーションが保ちやすい。通学している高校からも通っている友達もおり、情報交換も行いながら競争心を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高3の9月から受講しました。遅すぎるとは思いましたが、本人がどうしても受講したいというので入校しました。模試を受けた後の無料の講義が気に入ったようで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導も親身に聞いていただき、的確な指導もありました。また、悪いところや今後についても相談に乗っていただけています。特に中学の時の成績UPは飛躍... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
有名講師の生の授業を聞けてよかった。また、DVD授業なので自分の都合で受講日を決めることができたのがよかった。しかし、自分の予定や日程をうまく調整でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
まず立地が駅の近くなので通うのに便利でした。一部の科目については、自分にとってはプラスではないと言って受けない科目もありましたが、衛星授業で中央と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校進学時本人が選んだ塾ですが、入塾説明を聞き子供自身に受講方式(パソコンでの講義)が合うかどうか不安でした。しかし本人が選んで決めた塾なので信頼... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進衛星予備校の塾の口コミ・評判情報