![]() 受講時期:2010年(平成22) |
今まで講師の方に個別で教えてもらう塾に通っていたので、DVD学習は当初不安でした。しかし、担当の講師の方や、スタッフの方と定期的に面談があったことで、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
東進は受講がビデオなので、自分のペースで勉強ができるし、様々な先生から選べる。特に英語は自分に合う先生に出会えて、試験の点数が大幅に上がり、センタ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
設備も中々良くて自分の行きたいときに行って勉強することができ、先生から授業を教わるのではなくパソコンの席に着いて自分のページにいき、そこから自分の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
クラブ活動をしてたので限られた時間でDVDで受講しております。家庭でもPCで受講でき時間を効率的に使うことができます。しかし、DVDでの受講は本人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学校時代に通っていた塾でも集団学習のみならず、講義のない時も空き教室を開放して頂き自学自習が出来、さらに空いている先生が見て下さっていた。高校生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
同じ高校の人が集まるので競争意識を持てた点、スタッフの人が親身になって相談してくれた点、ブース型の席と普通の自習室があった点、映像授業であったので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
東進衛星予備校は、授業以外にも、自由に自習できる自習室があり、非常に役立っている。周りの友人もまじめな人ばかりで、毎日こつこつと勉強に励んでいる。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分のレベルにあった、講習ができること。眠たくなっても繰り返し視聴できる。模試の結果が教科別に高得点の人の名前が張り出されて、名前が載ったときは、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
高校3年生になってから、受験勉強のためにこの塾を利用しました。苦手科目の克服の目的と、当時は家の周りが工事で騒音があったので、集中して勉強できる環境... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講義の最初と最後にテストがあるので、必然的に講義に集中できた。(合格点が設けられていたため)また、自習室でも先生が少なくても1名いてくださり、疑問を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自分のペースに合わせて自分のレベルに合った勉強ができる。目標であったりその時点でのレベル、また能力も違うと思うし、部活をしていたのでどうしても日に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の模試の結果を、きめ細かく分析して、得意分野を伸ばし、不得意分野を徹底的になくすようカリキュラムを組んでもらいました。全国規模の大手の塾なので情... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
評価は講師の方によって様々な様ですが、私的には担当の講師の方は性格的にも合っていたので、講義の説明も理解し易かったです。積極的に質問するとそれに、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人受講だけれど先生は親身になって進路について相談にのってくれた。模試や合宿などもして個人の実力をあげる為に精一杯頑張ってくださった。個別のDVDの受... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
東進衛星予備校の塾の口コミ・評判情報