![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾ありきの勉強法 スタッフ・講師できる生徒には、いい塾なのかもしれないが、少し落ちこぼれになってくると切り捨てられるような指導法になる。わが子には、この塾は向かなかった。 成績・入試結果わが子の頭の悪さもあるでしょうが、成績が伸びない生徒には冷たい?という感じがします。塾の成績が良ければいいという感じ。ついていける生徒のみ熱心に指導する。 料金わが子の成績が上がらず、切り捨てられるような態度を取られ、結局は止めてしまい、勉強をしようという意欲をそがれてしまった。そう考えると費用は高かったといえる。 環境・設備塾の場所、駅より近くてとても便利だった、教室も設備も清潔にされており、立地・環境としては問題ない。ただ、繁華街にも近いので、親としては心配だった。 雰囲気わが子には、この塾での方針は向かなかった。優秀な人向けの勉強方法かな。先生も指導には熱心ですが、どこか冷血な感じ。塾の成績を上げるための駒のよう。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
代々木ゼミナール:神戸校の口コミ・評判