![]() 受講時期:2009年(平成21) |
予備校は頼れる羅針盤!!! スタッフ・講師効率的な学習の習慣が身につき、希望大学に進学できた。在学していた高校は一般進学を重視しないところだったので孤独な戦いをすることになっていたが、推薦入試などの誘惑に負けず、一般入試を継続できたから 成績・入試結果結果的に学習の方法が定着したことにより、着実に実力、実践力がつき、希望する大学への合格につながった。具体的にいうと入塾前の偏差値は河合などで70程度だったが、最終的には75程度に安定した 料金大規模教室での授業ゆえ、単体の学費はそれほど高いとは感じなかった。ただ成果という面でやや不安もあったが、自習室の活用も本科生と同様の扱いもしてくれたので、総合的には安いものと思う 環境・設備代々木駅からの経路には特に問題なく、また教室も新しい校舎ということもあり、清掃が行き届いており、快適に過ごせた。自習室も充実しており、目いっぱい活用できたのは非常によかったと考えている 雰囲気授業のテンポが非常に好ましく、頭に入っていく実感がわいてきた。それが具体的な形で模試の成績が上がってきた。また高校と異なり、一般入試に挑戦している人たちのモチベーションの高さにも刺激を受けた。自習室友達もでき、充実した受験生活だった |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
代々木ゼミナール:本部校代ゼミタワーの口コミ・評判