![]() 受講時期:2011年(平成23) |
次こそ合格! スタッフ・講師大学に落ちての入塾という形になるのですが、高校の先生とはまた違った魅力を感じているようです。家に帰ってからも、よくその日の講義の話(講師の話)をします。生徒の興味、関心を引く授業の進め方をしているのがうかがえます。 成績・入試結果まだ入塾して4カ月なので、成績(模試の)等に関する評価はできないのですが、本人がとてもやる気になっているのが親としてもうれしいところです。講義がなくても自習室で勉強しに行くことも多いです。 料金自分の受けたい講義によって、料金は違ってくると思うので一概にはいえないと思うのですが、それほど高くはないように感じております。良心的な料金システムではないかと思っています。 環境・設備特に自習室は空調、静かさ等々も含めて勉強に集中できる環境が整っているようです。家で勉強するより良いとか。また、自習室におられる職員の方も皆さん感じがよく、やさしいと聞いております。 雰囲気講師の方々はどなたも生徒の気持ちをひきつける授業の工夫をされているのが息子の話からうかがえます。高校時代の授業にはなかった生き生きとした雰囲気が伝わってくるのを感じます。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
代々木ゼミナール:札幌校の口コミ・評判