![]() 受講時期:2008年(平成20) |
中学受験のために。 スタッフ・講師毎週のテストで自分のレベルがわかり、それに合わせて、苦手分野の勉強を効率的に出来たことが良かった。また、テストに追われるので、定期的な学習が強制的に出来たことが良かった。 成績・入試結果入ったときに比べ、成績が伸びていったことは良かった。その結果として、第1志望は不合格だったが、第2志望以下はすべて合格し、ある程度満足できた。もともと第1志望は厳しかったので、模試と同じ程度の実力は出せたと思う。 料金決められた金額以外に、補習、特別講義など、その他の出費が増え、支出的には不満を持っている。もっと、事前に全体的な金額を提示してもらえれば、準備面では良かったのではないかと思う。6年生のときが一番支出が大きかった。 環境・設備駅から近かったため、立地的にはよかった。安全面でも夜遅くなる場合は、駅まで送っていただけるので、その点もよかった。早く行って自習することも可能で、時間があれば、早く行って勉強できたこともよかった。 雰囲気順位がテストごとに発表されるし、クラスも成績によるので、勉強する励みになってよかった。やはり、いろいろな生徒がいるので、下のクラスではなかなか授業が進まないなどがあり、上のクラスに行きたいという意気込みで勉強していたので、その点も良かった。クラスの雰囲気的には、友達も出来ていて、良かったのかなと思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
四谷大塚:新横浜校舎の口コミ・評判