![]() 受講時期:2007年(平成19) |
マイペース派には丁度よいかも スタッフ・講師大人が解説授業を聞いても満足できるような内容だったので。人を引き付け尚且つ分かりやすい話をどの講師もしていた。ただしS・Cコースしか分からない。A/Bコースはまったく講師陣が変わるみたいなので。 成績・入試結果とりあえず、第一希望は補欠合格となったもののそちらよりも偏差値ランクが上の中学校へ合格できたので。毎週の試験でかなり試験なれすることができたことが良かったと思います。 料金授業やテストに関してはリーズナブルだと思います。教材についても同様です。ただ、夏期講習・冬期講習がハンパなく高額でした。強制的に引き落としされるので、選択の余地があればよかったなと。夏期講習で30万近くかかったとおもいます。あれにはおどろきました。 環境・設備古い校舎でしたが、掃除もいきとどきて清潔感のある明るい校舎だったと思います。地震のときの対応などもきちんと対応していただいたことも良かったと思います。 雰囲気ギスギスピリピリした感じではないのでうちの子には合っていたかと思います。基本のんびりマイペース派ですが、周りにひきずられることもままあるので。普通の父兄が多くて助かりました。ギャル系のおかあさんがいるところはちょっと怖いので。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
四谷大塚:町田校舎の口コミ・評判