![]() 受講時期:2007年(平成19) |
楽しくはないけれど全教科充実の講義 スタッフ・講師受験の最新テクニックや毎週のテストなどで本番もあがったりすることなく受験できたことがよかったです。保護者会も定期的に開催され、親が聞いていても大変わかりやすい講師の解説でした。 成績・入試結果最終的に成績はさほど伸びませんでしたが(途中入院で長期にお休みしたり通院などの都合で参加できなかったりで本人のモチベーションが下がったりしたことが大きいです。体育もほぼ1年見学で学校もかなり休みました)入塾前に希望していた受験校は3校とも合格できました。成績が下がることがなかったという点だけでも高評価です。 料金普段はいいです。料金に見合ったというよりもそれ以上に応えていただきましたので。教材費も良いと思います。ただ、冬期講習・夏期講習が丸一日でほとんど休みなしで強制参加で高額すぎるような気がしました。授業の選択ができればいいのにと。 環境・設備今回の震災ではないですが、ちょっと大きめの地震のときの対応もよかったし、駅に近く塾の出口で職員があいさつの習慣もつけてくれ、安全な帰宅ルートなどをあらかじめ用意していてくれたので。設備は多少古いものの清潔で行き届いています。 雰囲気お友達ができにくかったのが大変満足ではなく満足な理由です。自宅から遠いところにあるのでどうしても早めにいって遊んだりというのがなかったみたいです。逆に「あの塾いたよね」で入学後に友達になった子がいるようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
四谷大塚:町田校舎の口コミ・評判