![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
勉強以外の何かを得られた気がする スタッフ・講師塾は勉強だけを教えられる堅苦しいところというイメージが払拭された。アットホームな感じで講師は常に生徒に話しかけているような感じでそれ故に質問もしやすかったと思う 成績・入試結果この塾は宿題がたくさん出ることで有名だった。(実際はそれほどでもないが)それをやってこないと『きちんと叱られる』。だからこそ勉強の習慣も付いたし、勉強はやればできるけどやらないとできないということが痛いほどわかった。最終的に志望校の合否でいうと満足できる結果もついてきた。 料金ほかの塾と比較したことがないからよくわからないが、安くはないと思う。ただ親身に対応してもらえることを考えると納得。 環境・設備普通の個人塾で入退出管理システムなんて立派な設備があるわけでもない。コンビニは近くにない。駅は歩いて10分。いかんせん田舎にあるためコンビニがないのは仕方ないし、たとえ駅が近くにあっても誰もJRでは来ないと思う。ただ、駐車場は立派なので車で送迎する親にとっては交通安全の面で助かる設備。 雰囲気アットホームな雰囲気。誰も口には出さないが切磋琢磨という雰囲気はあると思う。中学1・2年の時はあまりまじめでない生徒でも3年の2学期以降になると周りの空気に圧倒されるのか勉強が身についてくる |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
マツイ塾:本校の口コミ・評判