![]() 受講時期:2011年(平成23) |
初めての学習塾 スタッフ・講師1学期の成績で成果があった。受験する高校が決まった。(目標とする高校が本人なりに決まった)家で予習・復習の習慣がついた。塾内のテスト等で他人と競いあうという目標が持てた。 成績・入試結果志望校にあと何点足りないかが明確になった。苦手科目が明確になった。(家で教える時の指針になる)点数は飛躍的に伸びた。家庭学習の習慣がついた。 料金夏期講習は自動的に受講になる。(結構高価)継続授業料は他の塾と比べても高価。費用対効果は期待出来る。料金体系の説明は入塾時にキッチリしていた。 環境・設備自宅近くにも同系列の塾があるが、難関校受験の為のクラスが無い為、15キロ離れた現在通っている会場にバスで移動している。帰りは自分が迎えに行っている。 雰囲気授業を参観した事が無いので分からないが、子供から聞くところによると、結構厳しい環境で授業を行っていると聞く。飲み物は水筒に水持参。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
北大学力増進会:環状通東会場の口コミ・評判