![]() 受講時期:2011年(平成23) |
体験授業 スタッフ・講師まだ、今の塾に移ってから間がないが、現時点で感じた点として、以前の個人の塾に比して、現在の塾は規模も非常に大きく指導に関するノウハウが確立されおり情報量も格段に違うので満足している。 成績・入試結果塾の授業に対する、予習・復習のシステムが確立されているので勉強をせざるを得ない体制になっており、勉強の習慣化が身につくのではないかと思われる。切羽詰らないと勉強しないタイプの子供にはあっていると思う。 料金他の塾に比べて特別高いという訳でもなく、授業内容についても今のところ満足しているが、相対的に料金が高くなくても絶対的に若しくは主観的には非常に負担となっておりこの評価となった。 環境・設備同じ塾の別の教室が家の近くにあったので、できればそちらに通えれば良かったのだが、コース及び授業の曜日の関係で少し距離のある教室のため。 雰囲気以前通っていた塾はアットホームだったが、成績の維持は出来ても向上は望めないように感じていた。現在の塾は、コース別で同レベルの子達と切磋琢磨でき成績の向上が望める。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
北大学力増進会:札幌北本部の口コミ・評判