![]() 受講時期:2011年(平成23) |
第2子の経験、上の子とは違う スタッフ・講師20人くらいのクラスだが、目が行き届いていないように感じる。元々、あまり集中力のないほうなので、復習をやらせても「授業でやってない」と言い張るので困った。 成績・入試結果点数がよくないのにOKとか、よくできた!とか書かないで欲しい。しっかりできていない所を指摘してください。親が慰めるほうがよいのではないでしょうか。 料金料金並みの授業はしていると思う。それからしっかり学ぶか否かは子供次第だと思う。生徒が質問をしてこなくても、先生には分かっていない生徒が誰かは分かりそうな気もするので、逆に先生から質問をして分かっていないということを生徒に気づかせるのもありかと思う。 環境・設備駅から遠いので行きが心配なのでバスを使わせている。駐輪場はあるが、家からは6kmと遠いので自転車は使わせていない。新しい施設なのできれいだし、清潔に保っている。 雰囲気アットホームではあるが、分からないところを先生から生徒に質問している様子もないので、そういうところが物足りないと思う。まだ4年生だからというのもあるかもしれないが、とても柔らかい感じの先生なので親としては少し物足りない。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
浜学園:豊中本部の口コミ・評判