![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
人数が多いので、細かい指導は難しかった。受験に関しては、大勢の人がそこからテストを受け実績もあるので良かった。値段は安くないが、もっと高額な塾もあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生方が熱心で、又時にはユニークな授業をしてくれてるみたいなので、我が子のやる気を引き出してくれるとても活気のある塾だと思っています。帰りも駅まで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業内容は難しいし、宿題もたくさん出るので大変ですが、子供の知的好奇心を満たしてくれているようで楽しく通塾しています。学校(公立小学校)での成績は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学力の高い(本人と同等程度)友人と切磋琢磨でき、学校では得ることができない知的好奇心を得る事ができた様で、本人から進んで勉強に取り組んでいた。志望... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供が楽しんで塾に通っていたのが一番よかったところ。先生方は子供たちのモチベーションを上げるような授業をしてくれていたそうで、授業がとても楽しいと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生の授業は大変わかりやすく、たまにユーモアのあることを言うので堅苦しくしんどくなることは少なかったです。また授業後など質問など積極的に取り組んで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
お世話係さんが非常に気のつく人で大変お世話になりました。クラスを超えた各種テキストの手配や講座の申し込み手配、願書の取り寄せなど、忙しい親に変わっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
こどもが4年生のころ、塾に行ったふりをして、塾の終わる時間に素知らぬ顔をして帰って来た日が2日ほど続き、先生からの電話でやっと無断欠席に気づいたとい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
ランク別で分かれての授業でクラスのレベルが揃っていて分かりやすかった。またランクアップ目指してがんばれてよかった。毎月のクラス分けのテストも励みに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本部校だけあって、高学年にもなると大阪以外からも優秀な子どもたちが大勢通ってきています。そのような優秀な人達と、同じテストや授業を受けると、すごい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
豊富なオリジナルテキストで小学生ならば学習の手順としては悪くなかった。しかし、○○特訓やコースといった講義の種類が多すぎて、どれも中途半端に終わる可... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
基礎から応用までわかりやすく教えて下さっていて、子供も授業が楽しいと言っています。提出した宿題のノートにも毎回「がんばったね」などとコメントを書い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
上の姉とは違う進学塾でしたが、その塾とは違い、生徒に対する対応が非常に親身であり有難かった。成績が振るわなかったり、サボりがちであったら、すぐに連... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
浜学園 上本町本部の塾の口コミ・評判