![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自分の希望を叶える為に スタッフ・講師その子に合わせて、(特に塾長が)叱咤激励してくれました。豊富な情報量と独自の教材も、強みであると思います。分からない事があれば、塾の問題以外でも丁寧に教えて頂けたようですし、親の進路や勉強についての質問にもいつも快く答えてくださって、良かったです。 成績・入試結果最終的な内申点は自分が行きたい高校にはとても足りませんでした。しかし、息子がどうしてもそこの高校に行きたくて、進路の変更を拒みました。そこまで意志が強いのならと、先生方が最後の追い込みに大変力を注いでくださいました。おかげで合格できました。 料金学年が上がるにつれ、模試や授業以外の講座が増え、料金が高くなります。はっきりいって支払いが苦しいなとは思いますが、それなりの成果が付いてくるので良しと考えましょうと言った感じでしょうか。 環境・設備駐車場が無いので、迎えの時間は長蛇の列でした。雨の日は特に凄くて、途中から近隣の店舗の閉店後の駐車場をお借りして対応していました。それでも溢れかえっていたので、その点では大変不自由だったと思います。混雑を避けようと思って、少し遅めに行った時でも可能な限り先生が付き添ってくださっていたのは、安心でした。 雰囲気大変熱い指導で、うちの子には合っていました。厳しい指導だけではついて行かなかったと思うので、何かしら心が寄せられる物があったのではないでしょうか。卒塾後にも友達と顔を出していたのが(上の子も)、その証拠だと思います。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
野田塾:一宮南校の口コミ・評判