![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親身になって進路指導してくれ、ありがたかった。昔と違って、公立中学校は進路指導に熱心ではなくなっている。娘が、三者懇談の際に中学校の先生に志望校を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師の先生の受験指導、学習指導への意欲がうまく伝わってきた。子供にとっては周り、先生の雰囲気になじめ、そのペースに乗ってゆくことが成果に繋がるのだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が、学校とは違った仲間と勉強でき刺激を受けるところです。塾生は勉強をしにきているのでいいです。 塾の先生も、プロで子供をよく見ていてくれていい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生の教え方で子供の学習意欲が増すように思われます。また、先生が生徒にアドバイスしてくださることで子供が前向きに勉強に取り組む姿が見られます。先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テスト2週間前から対策授業が行われ、力が付けられる。年に2回の保護者会のほか、個人面談も行われ、塾の様子がよくわかる。いろいろな高校の情報を詳し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点、子供の学校の成績が上がった。学校の授業の少し先を教えてくれるので、学校の授業がわかりやすいと言っている。学校の授業より先生の教え方が楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
当時の塾長先生が信頼できる感じの方だった。子供を引っ張ってくれている感が感じられ、安心して任せられた。生徒にも親にもわかりやすく受験の話や成績のと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の成績が伸びなくて悩んだ時期もありましたが、真面目に相談にものってくれた。時間も割いてくれて、とても親身に話を聞いてくれたことが良かったと思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾の単元テストが不合格のとき、残って追試を受けたりするので、子供にとっては大変かもしれないけど、力になるのでとてもありがたい。残る時には、自宅に連... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾に対するイメージが熱血・ガリガリ勉強であり、塾に通うことにずっと抵抗があったが、アットホームで雰囲気が良くて勉強がより楽しくなったし毎回塾に通う... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強する姿勢は塾で学んだと思います。今現在、受験生なので、塾の自習室で、授業のない日も通い、がんばっています。ただ、個別指導ではないので、どのくら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供の疑問に思うことをきちんと対応してもらえるし、個別に残って指導してくれることもあってよかった。また、中間・期末の試験期間の土曜・日曜や前日には... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生の熱意が非常に伝わります。最初の説明では、子供に質問をして、塾でもやる気を起こさせていることを感じました。定期的な親子面談では、どうやってやる... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
野田塾の塾の口コミ・評判情報