![]() 受講時期:2009年(平成21) |
科目により講師の先生が何年かおきに転勤で変わっていきますが、一部の講師の中には子供達に舐められている感があります。 講師の先生ごとに教え方もテスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
非常に無駄がなく、効率良く勉強ができる場所が提供されている。同じレベルの仲間と一緒なので刺激にもなるし、安心もできるのが良いところではないかなと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供は、2年生までは学習塾には通わず、家で勉強するだけでしたが、3年になってから勉強内容が難しくなって、学校の授業だけではわからないことが出てきて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
テスト前には対策授業があるし授業の無い日も自習だが毎日塾に行く事が出来る、自宅では集中できないので大変助かる。前に行っていた塾には無かったので勉強... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
事務の方などのスタッフはてきぱきとしていて、親への対応はよい印象を受けました。実際の授業を見ることはなかったので、講師については不明。自宅から少し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾前は勉強時間が非常に少ないと感じていましたが、小さい頃からの習慣もあり、なかなか勉強時間を増やすことができませんでした。入塾後は、宿題や単元別... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的に個別面談が実施され、普段の学習態度や改善点の指導をしてもらえるので、安心できるシステムが構築されている。また、随時対応してくれる受講生向け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本当は中3になるまで塾に通わせるつもりはなかったのだけれど、ほとんど宿題が出ない中学のため、宿題以外は全くやらない娘に困り果てていました。おかげで小... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
地元の塾ということで、学校の授業内容に沿っているので補習塾という位置づけだと思います。定期テスト対策は手厚く、テスト対策プログラムもあり、役に立っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生だが冗談交じりで授業をしていたところが何となく楽しくできてよかった。また、学校の授業より少し先の内容をやっていたので学校の授業があまりつまずく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
普段から生徒をよく見ており、自信を持って指導している。また、父兄に対する進学説明会についてもタイミングの良い時に開催するようにしており、普段の塾で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
通塾管理が徹底されており、こまめに連絡が塾からきて、子供の通塾状況が、把握できる。体調不良等での子供の状態も気を配り、変化があれば、連絡が届き、対... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
進学塾の名門でるあるためカリキュラムは満足できた。ただ内部での競争は想像以上に厳しく、気まずい思いも正直しました。塾なのだからある程度は解っていた... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
野田塾の塾の口コミ・評判情報