![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
進学塾の感想、実体験。 スタッフ・講師塾の講師の質は良かった。塾長も良かった。塾全体の対応もまあまあであった。結果的には第一志望校に合格できたから。ただ成績の良い人への対応が良すぎる。全体的に対応を。成績順の座席は良し悪し、クラス替えも頻繁すぎる。 成績・入試結果成績はもう少しは上げられたと思います。上位校を薦めるのはいいのですが、それに合う講義が極端すぎる。特に入試前はそうであった。もう少し全体的な対応を望みます。直前の塾の対応はいまいちであった。結局自分でやった。 料金他と比較してはいないのですがやはり少し高めであると言えます兄弟の割引もあってないような物でした。もう少し配慮があってもいいかなと、特別講義が多くそれぞれに料金がかかりすぎるのもどうかと 環境・設備環境は教室によってやや差があると思います。しかしおおむねは満足いく物でした。参考書は少ない。送り迎えに対する配慮は足りませんでした。駐車場もないしその辺は少し考えていただければと思いました。 雰囲気雰囲気は全体的には良かったと思います。しかしやはり成績順の座席、クラス替えの回数の多さが少し雰囲気を悪くしてしまう印象がありました。もう少し配慮があってもいいかなと。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:中央林間校の口コミ・評判