![]() 受講時期:2011年(平成23) |
実力以上の学校に入れたのは塾で鍛えてもらえたおかげだと思う。講義の後に無償で補修の時間をもうけてくれたり、休み時間も返上で問題を解いたり、たくさん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅からやや離れているのは、十分満足とはいえませんが、通塾の道のりが気分転換の一つです。道中、北千住の商店街を歩くので、下町らしさを感じることができ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
普段の塾での子供の様子をよく見ている。こちらからの声かけの依頼にも応じてくれたし、子供に対する声かけなども、よくしてくれている思います。子供が勉強... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まだ小学校1年生ですので隔週の授業になっています。授業の内容がまだ国語や算数などではなく、グループごとに座り、強いて言えば社会や理科のような内容の勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私が塾に行ったきっかけは、学校教育が簡単すぎて嫌で、もっといろんなことを知りたいと思ったからです。その欲求を満たしたいがために塾に行き始めました。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
大手塾ということもあり、受験情報がとても豊富で個人の成績の分析データも多角的にとらえたものがあり、受験校を決めるのに役に立った。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
日能研 千住校の塾の口コミ・評判