![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私の経験した中学受験と塾 スタッフ・講師教える力はあったと思うが、一次志望の中学には合格できなかった。モチベーションアップの方法や合格ノウハウなど、もし分かっているものがあれば、あらゆる情報を教えて欲しかった。 成績・入試結果一次志望の中学に合格できなかったから。高額の月謝を払っていたのだから、もっと親身になってアドバイスをし、本人のモチベーションアップに尽力して欲しかった。合格後のアンケートもなく、合否を分けた差など今後の指導につなげる努力も乏しい。 料金高い。高額の割には、親自身が少し考えれば分かる程度のことしか言ってくれない。本人が勉強するなどというのは当たり前のことなので、もう一歩踏み込んだ受験ノウハウを教えて欲しかった。 環境・設備上位クラスになればなるほど、能力別クラス編成の中での少数派になってしまうので、遠い教室に通わされる。本来成績上位者はもっと優遇されても良いのではと思うが、成績上位になればなるほど遠くの教室に通い、どんどん体力を奪われる。 雰囲気生徒どうしの足の引っ張り合いなどいざこざがあった。イジメのようなことをした子供には先生から厳しく指導がされたが、先生も精神的にまいってしまわれた。やめる直前の保護者面談はしっかりやってもらえなかった。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:西宮北口校の口コミ・評判