受講時期:2009年(平成21)

日能研 / 西宮北口校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.04.17 投稿者:ぽれぽれ(保護者)

大手の塾って、こんなものかしら?

スタッフ・講師

大人数の塾でクラスもレベル分けされていて、システマティックに運営されている。娘はそのシステマティックなところが合わなかったようだ。

成績・入試結果

最後まで通塾しなかったので、合否には関係していない。宿題をたくさんこなすという練習にはなった。教科により先生の力量にかなり差があるようだった。

料金

料金体系は明瞭であった。6年生の時には通塾していなかったので詳しくはわからないが、プラスαの講座講習がたくさんあって、月謝だけでは済まないらしい。

環境・設備

駅にはわりと近いし、時間になれば同じ方向に向かう子どもたちばかりなので安心していた。クラス数が多くて、一斉には校舎から出さず、階ごと、部屋ごとに出てきたので、迎えに行ってもさほど混雑はなかった。

雰囲気

子どもたちの集中を切らさないように、いろいろと工夫されている先生がいらっしゃる一方、先生に覇気の感じられない人もいたようだ。テストの成績順で座るのは、切磋琢磨という意味なのだろうか?

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

日能研:西宮北口校の口コミ・評判