![]() 受講時期:2015年(平成27) |
小学校4年よりお世話になりました。結局第一志望は不合格でした。5名ほどの友達も第一志望は×でした。今年は全体的にダメだったみたいです。もう少し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
兄もお世話になりました。電車での通学でしたが、電車になれましたので、中学に入学しても本人は通学の不安はなかったです。また、色々な区域から来ていたの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
?大きな改善要望はないが、一部講師により、生徒の態度が悪い時間があったと聞いている。中学受験の場合は、生徒がまだ幼いため、講師により明らかに態度の違... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験に向けてクラス別にそれぞれ適した進め方で学力をつけるノウハウを持っていると思う。これは大手塾として長い間のデータやノウハウの蓄積がなせるも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点:子供たちが分からないところを丁寧に教えてくれている。志望校向けのテストをやってくれている。週末に今週にあったところをまとめテストを実施... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
知人に聞いて通いましたが、まあそれなりの満足度ですが不満はありません。講師も良かったですし満足しております。紹介等もしてきましたので今も付き合いは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師陣も話の上手な方たちが多く配置されて、子供達も熱心に授業を聞いていたように聞いております。相談もしやすく頻繁に聞きに行っていました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子どもは国語が苦手なのですが、無償で国語の補講をして下さったり、過去問のプリントを下さったりして、少しずつですが成績が向上しています。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
アットホームでやる気を引き出してくれる指導がよい。疑問点があれば聞きやすい環境をつくっている。親として勉強については塾に任せていられる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生が熱心に教えて下さいます。子どもは国語が苦手なのですが、授業開始前の45分間、補講という形で偏差値60前後の過去入試問題を教えて下さいます。そ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
こどもひとりひとりの状態をよく観察してくれている。定期的に行われる懇談会では、親もなかなか気づかないようなポイントを指摘してくれ、親身にフォローし... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
日能研 上本町校の塾の口コミ・評判