![]() 受講時期:2011年(平成23) |
日能研日吉校について スタッフ・講師教師陣は近隣の日能研校舎に比べ優秀だと思うが、どうしても上位のクラスを担当するケースが多い。しかし、質問はどの先生にもできる。受験に関する情報提供量は申し分ない。 成績・入試結果4年生なので、それほど課題量は多くない。しかし、勉強の習慣化はもちろんできる。テストの振り返りをかなり重視しているので、うまく活用すれば伸びると思う。 料金料金体系はわかりやすく問題ない。他塾に比べて妥当な金額ではないかと思う。4年で入塾したときは、それほど高いと思わないが、学年が上がると、どんどん高くなるので要注意。 環境・設備駅からそれほど遠くないし、ほとんどの生徒が日吉駅を利用し、たくさん行き来するので、一人で行くような状況にはあまりならない。比較的新しい建物なので清潔感がある。駐輪場、駐車場はない。 雰囲気日能研他校に比べ、優秀な生徒が集まりやすいので、活気がある。人数も多い。(学年200~250)少人数をうたい文句にしているため、クラス数は多い。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:日吉校の口コミ・評判