![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績を問わず先生が熱心に指導してくれること。成績が下がったときのクラスの先生がより熱心に指導してくれたと思う。面談もマメにやってくれて、的確なアド... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
震災後に節電のため教室がくらい、目が悪くなる。子供は成長気なので必要な明るさは必要。JRの電車の車内のようである。保護者会があるがいつも1時頃で時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子ども本人は塾が大好きで、休むことなく小学校4年生から6年生まで通いました。私自身は中学受験にそんなに魅力を感じておりませんでしたので、子どもの意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾テストを受け、子供の生き生きとした様子から決めました。もうひとつ有名な進学塾を受けましたが、子供がらしくなかったのでそちらはやめました。高校以... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室の規模が大きく、受講生も多いのに、スタッフのみなさんは担当ではないクラスの子供たちのことでもよく知って理解してくれている。面倒見の良い、アット... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
誠心誠意の対応で非常によくしてもらいました。3年以上にわたって通い、先生方ともいろいろ話せるようにもなり非常に居心地の良い中で学習することが出来たと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は、塾生が多く、互いに刺激になるのでやる気につながる。受験当日も、仲間がたくさんいるということで、安心して試験に臨むことができる。また、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供が受験の際、第一志望校で失敗してしまい、自信を無くしていた時に急遽滑り止めの受験を申し込んでいただきました。その学校を受験して合格したことによ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供が積極的に通っていたし、授業が終わってからも先生方に質問をしたりと、子供なりにしっかりと活用できた。クラス担当の先生も、子供1人1人を成績のみ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
テストが大変でしたが合格できよかったです。クラス分けは子供にとってつらいことでしたが先生が代わることで、良い面もあることを知ったようです。先生との... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
凄く熱心で、やる気を出させるのが上手だった。本人も頑張って、上を上を目指していた。楽しそうに通っていた。やる気のある子達が多いので息子も気合が入っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
兄弟で通っているので入学時からすぐに覚えてもらえたし、全てにおいて配慮が行き届いていると思う。兄弟でも性格が違うことを見抜き、その子にあったアドバ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
大手の進学塾だったので、進学の情報や実績も豊富にあった。受付に誰かしら先生がいて、話しやすかった。先生と生徒と親の距離が比較的、近かったように思う。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
日能研 日吉校の塾の口コミ・評判