![]() 受講時期:2010年(平成22) |
老舗の中学受験塾 スタッフ・講師以前行っていた補習塾に比べて、中学受験専門塾だけあって、知識が豊富で情報が充実している。先生によるが、授業がとてもわかりやすい。 成績・入試結果個別ではなく集団なので、どうしても苦手科目の克服など個人への対応は弱い感じがする。予習と宿題はなく復習中心型なので、勉強の習慣化には時間がかかる。 料金自動引き落としで明細の発行はないので(塾からの全生徒向け便りに何年生は何日何万円と掲示はされるが)、知らないうちに大金が出ていく感じ。どの中学受験塾も同じくらいの金額と聞いている。 環境・設備駅から近い。改築されたばかりなので校舎はきれい。自習室とよべるほどのものは完備されていない。交通費も馬鹿にならないので、自転車通塾を認めてほしい。車での送迎は道が狭く、待機場所も限られるので不便。キッズセキュリティシステムがあるので安心感がある。 雰囲気クラスによっても雰囲気はかなり異なる。一番下のクラスでは授業にならないこともしばしばある。質問は授業中以外にもできる。FAXで質問することもできるらしい。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:菊名校の口コミ・評判