![]() 受講時期:2009年(平成21) |
日能研菊名校について スタッフ・講師授業開始前や授業後質問できる環境にある。テストは毎週行われ、すぐに復習できる。受験に関する情報数はとても多いし、面談を希望すればいくらでも相談にのってもらえる。 成績・入試結果六年生になるとこなさなくてはいけない勉強量が増え、難度もあがるため、我が子には少々きつい。勉強の習慣化はいうまでもなく付くし付かなきゃ嘘である。我が子は苦手科目が多いため、なかなか克服する時間がとれないが、塾のせいではない。 料金料金体系はきわめてわかりやすい。金額も、拘束時間を考えれば他塾と比較して妥当だと思う。事務の手違いが二回ほどあったがすぐ解決された。 環境・設備基本的に、どの校舎も駅に近いので便利である。菊名校は今年改装されとても綺麗になったのでこれから通う方はおすすめだ。自習室はないが、夏期講習中は毎日残って自習する教室を一部屋開放してくれた。 雰囲気日能研他校に比べ、アットホームな校舎だと思う。もう少し塾っぽさを求めるなら日吉校の方がいいと思う。娘には菊名の方が向いていると思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:菊名校の口コミ・評判