![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験中学受験を終えて スタッフ・講師息子が、少年野球をやっていたので、土日は野球が中心でも対応してくれたところが助かりました。具体的には、成績順にクラス分けをするのが通常ですが、どうしても、土日は野球の練習があるので、平日に国語と算数があるクラスに入れてもらい、社理はテストのみ受けるなどの融通をきかせてもらえた点です。 成績・入試結果成績は本人の学習量の問題だと思います。ただ、志望校にどうしたら受かるかなどの色々アドバイスをいただきました。具体的にはいつごろから過去問に取り組んだら良いのかとか、時間配分のとり方、受験日程の組み方、偏差値がすべてではないことなどです。 料金息子は野球をやっていたので、土日の授業には出られなくても授業料は払いましたが、補習などはやっていただけなかったので、何回かでも補習をやっていただけたら、もっと良かったかなと思います。 環境・設備駅やコンビニが近くにあったのは、良かったですが、駐車場がなく、野球の前後などは、車で送迎したのですが大変でした。清掃状況は、息子が言うには、みんなお弁当をこぼしたりして、あまり綺麗ではないと言っていました。 雰囲気先生がよく声をかけてくださり、アットホームな印象をうけました。面談も定期的にありましたが、その時も相談しやすくて良かったと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:菊名校の口コミ・評判