![]() 受講時期:2011年(平成23) |
近所の友達が通っており、一緒に入塾したいと言うので、本人の意思を尊重して入ったが、学校の授業とはまた別の内容となるようで低学年から追い込まれて勉強... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験のデータは豊富でよいので、子供の成績がわかりやすかった。成績順に着席させるので、負けず嫌いのわが子には合っていたが、気の弱い子は注意が必要。個... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾は同じ志を持つ友人ばかりで、通塾が楽しかった様子。これは、周りがただ単にライバルではなく、一緒に頑張る同志でもあるという先生方の雰囲気作りによる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾の雰囲気、特に同じクラスの友達関係には恵まれたと思います。楽しい中にも、お互いに刺激し合い、競い合っていたようです。当時おられた算数の先生の教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まじめに勉強していたら、成績がどんどん上がってきている。質問にも、丁寧にこたえてくれる。授業がおもしろい。数学をもっと強化してほしい。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
受験に必要なことは教えるが、みんなでがんばる!という雰囲気でもなく本人が熱心でないと一方通行の授業になってしまうのが難点。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テストのサイクルはきついが知識の定着率がよい。データ管理がしっかりしているので勉強についてどの先生に相談しても的確な回答が得られる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教え方がうまく、やる気にさせてくれた。単に教えるだけでなく、考えさせる授業だったと思う。併願についてもいろいろと相談にのってもらえたので、安心して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
理科の先生が大変子供に合っていて、偏差値が20上がった、国語はもともとよかったが、さらに先生に褒められ成績が上がった、担任はまずまずだったが、最終的... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
日能研 練馬校の塾の口コミ・評判