![]() 受講時期:2009年(平成21) |
概ね満足だけど、本当に大丈夫?日能研! スタッフ・講師勉強方法について、家での学習方法・塾の利用方法・先々の学習方法まで、わかりやすく指導してくれる。授業が終わった後の質問を丁寧に受けてくれる。(30分以上とか)志望校について、個人個人に併せたアドバイス・斡旋をしてくれる。 成績・入試結果MY NICHINOKENでテストの振り返り、苦手問題の分析が自宅で確認でき、順位などもグラフにて明確に表示してくれる。模試では偏差値、志望校合否判定など小規模の塾では参考にならない大人数で実施してくれているので、自分の子供の位置がよくわかる。 料金納得はしているが、料金体系がわかりづらく、毎月のように10万円単位で支払が発生しているように思える。年間概算費用など、先を見越した料金表がほしい。支払った料金分の塾活用方法など、損をしないアドバイスもほしい。 環境・設備エントランスに立会人がおり、安全に配慮しているように思える。但し帰りが遅くなった場合に家族に連絡を促すなど、さらに配慮が必要。施設についてはビル全体を使用しており、関係者以外の出入りがしづらくなっており、安心できる。 雰囲気活気があるように思えるが、学校と違い授業態度がやや自由なので、羽目を外していないか心配である。小学校より派閥、仲間はずれ、いじめが多いように見える |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:赤羽校の口コミ・評判