![]() 受講時期:2007年(平成19) |
大変満足です。 スタッフ・講師教室長がとても親切で、いつも子供をあたたかく見守ってくれていました。教科毎の先生もいい意味で個性的、ドラゴン桜のような感じでした。子供は最後まで塾が大好きで卒業後も何度も遊びにいっています。 成績・入試結果2年間で偏差値が60→70まで、第一志望校に合格できました。過去問への取り組み方、直前の学校別対策など、個人では対策できないプロならではのノウハウを教えていただいたのが大きかったです。 料金他の塾に比べると料金は安いほうだとは思います。ただ、中学受験自体が費用のかかるものなので、6年生の1年間では100万円位はかかったと思います。 環境・設備教室は古く狭く、環境はあまりよいとはいえません。狭い階段を登って教室に行くのも大変でした。ただ、駅前なので通学には便利でした。 雰囲気好き嫌いが分かれるシステムではありますが、毎回テストの度に成績順に座る席が変わる事、クラス落ちまたはクラスがあがる事、全国の日能研で成績上位の生徒は紙面で発表される事、こういった事をゲーム感覚で楽しめ、また緊張感をもって試験に望める子供にはとてもよい雰囲気です。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:浦安校の口コミ・評判