![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだこれから スタッフ・講師5月から通い始めたばかりなのと、あまり私は教室に足を運ばないのでまだよく分かりませんが、娘はとても楽しいといって塾に通っています。学校の先生と教え方が違うのでおもしろいそうです。 成績・入試結果まだ3年生で、テストの成績に関しては言われたことがありません。3年生は点数にとらわれず、楽しく学ぶことを前提にしているようなので、まだまだこれからかなぁと思っています。 料金支払いは引き落としで、引き落とし日が近づいてくると、ネットの自分専用のページにお知らせが出るので分かりやすいです。金額は今の学年に関しては納得しています。 環境・設備駅からは歩いて10分くらいです。駐車場や駐輪場はないので、公共の交通機関を使うように言われています。教室などはキレイです。入退室時にパスモを使うと、保護者あてにメールが来るというのがあるみたいです。(登録制) 雰囲気先生方にニックネームがあり、生徒達は先生の事をそのニックネームで呼んでいます。なので、先生とのコミュニケーションがとりやすいのではないかと思います。生徒のこともよくみてくれているようです。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:千葉校の口コミ・評判