![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学生をサポートする体制が整っていて、アットホームな雰囲気で過ごしやすい。クラスがテストで分けられて学力に応じたカリキュラムになっている。またクラ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の考える力を高めてくれそうな知的好奇心をくすぐる教材を使用しているし、先生が熱心に教えてくれるので子供も楽しく通っている。中学受験を目指してい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点:塾に通ったおかげで勉強する習慣が身につきました。中学入学後はまだ塾などに行ってないのですが自宅学習が苦でない様子で成績も上位で安定して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
できたばかりで体制が十分ではなかった。授業のレベルと受験する学校のレベルに差異があり、結局休日都内のクラスに通わなければならなかった。近くにもう少... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ガツガツとカリキュラムをこなすというよりはそれぞれの子供にあった学校を探しながら合格を目指していく感じが我が家の子供には合っていたように思う。最後... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
5月から通い始めたばかりなのと、あまり私は教室に足を運ばないのでまだよく分かりませんが、娘はとても楽しいといって塾に通っています。学校の先生と教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
一年間休学したがその間のフォローがすばらしかった。復学後も休学中に遅れた分を取り戻すためのケアが厚く結果として志望校に合格できた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
わからない所は教えてもらえた。時間がないときなどはこの時間に来るように指定してくれた。それでもわからないとわかるように簡単なやり方など教えてくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
時間を気にせず個別の質問に丁寧に答えてくれた。それから試験データの結果がすぐにネットで見れ、分類テーマごとの良し悪しが分かり入試への参考になった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一人ひとりの名前を覚えていて気軽に分からないところを聞ける雰囲気にあること。社会的に対応できる要素まで指導していただけること。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
日能研 千葉校の塾の口コミ・評判