受講時期:2006年(平成18)以前

日能研 / 上尾校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.09.01 投稿者:とことこ(保護者)

日能研のいい面と悪い面

スタッフ・講師

息子が問題集をやってわからない問題があって、日能研に電話をして質問したいというと、塾からは何時にきてくださいという返答があり、その時間にいくと、先生がきちんと教えてくださるために時間をとっていてくださいました。講師にたいして、とても丁寧という印象があります。

成績・入試結果

もともと成績がよかったということで成績を上げるのに苦労はなかったのですが、塾で志望校対策をしっかりやったということと、先生が、過去問添削をしっかりやってくださったので自信がつくことができました。

料金

やたらと高いです。また志望校対策をしている子は、別の講座をうけているのに、一般でつかう本も自動的に料金に組み込まれているので、無駄に使わない教本も買うようになってお金の面では、高すぎるという印象があります

環境・設備

当時は空調設備が最悪で、クーラーも温度調整がなくて一度つけたら、ものすごく寒くなり、消したら外気と同じ温度になるということで、冬場と夏場だ最悪の環境でした。

雰囲気

成績の良い子は、優遇して悪い子にはあまり親切にしないというのが一般的に言われる時代でした。我が子は成績がよかったので、すべての面で優しくされたし、優遇されたと思います。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

日能研:上尾校の口コミ・評判