![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験準備のはじめの一歩 スタッフ・講師スタッフは明るく、親切ですが決して押し付けがましくなくあまりセールス色の強い対応もない。講師は科目別の選任講師のみでアルバイトの学生講師はいないため安心できる。 成績・入試結果進学塾であるため、学校の成績向上に直接結びつく内容の勉強をしている訳ではない。そして、現時点では、まだ3年生であるため(入試まで先が長く)入試結果を評価することができない。 料金3年生段階では非常にリーズナブルだと思う。また料金体系が明確で入塾前に概算費用をしっかり提示してくれる。週2回(算国各1回*70分)の通塾で、他塾に比べ低価格である。 環境・設備駅から近く、安全な道則である。PASMOを使った入退室管理システムで、入室・退室時にメール配信してくれるため安心である。帰りが夜間になる時は、駅までの途中にスタッフが立っていてくれる。 雰囲気子どもの話では、講師の説明がわかりやすく、面白いため、学校よりも塾の授業が楽しいらしい。さまざまなイベントで子どもの心を掴んでいるようだ。親としては、とりあえず、本格的な受験準備はまだ先と思っているので、楽しんで塾の授業を受け、課題をこなす毎日で良いかと思っている。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
日能研:所沢校の口コミ・評判