![]() 受講時期:2007年(平成19) |
仲間意識 スタッフ・講師高校に入ってからはとにかく時間がなく休みや遅刻がちなのですが、テスト前に分からない箇所について質問に行った時、「先生が時間をさいて答えてくれたのでよくわかった。」という報告を受けた事があります。 成績・入試結果この頃はテストを受ける時間がないので点数の伸び具合はわかりませんが、塾では予習必須なので勉強する習慣だけはきちんと身についた様に思えます。苦手な科目に対して積極的に追求するようになりました。 料金科目が減ったのもありますが、月々の月謝は妥当かと思います。ただ、5教科受験向けに取得していた頃とは違い、週一回の塾通いで維持費・施設費等が発生するので、その部分に関しては多少高い気がします。 環境・設備とにかく駐車場がないので、お迎えの待機場所に困ります。ただ、建物が新しいので、室内での授業は快適に受けられるようです。本人いわく、早めに塾に着いた時には自習室が自由に使えるので、無駄な時間を過ごすことなく勉強に取り組める環境にあります。 雰囲気学校別になっているので、お友達とも先生ともいろんな情報交換が出来る環境にあります。特に宿題やテスト内容については「自分だけが大変なんだ。わからないんだ。」という意識を持つことなく、共通意識、目的を持って勉強に取り組めるようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東北大進学会:山形本部の口コミ・評判